Skip to content

Commit ae05c4c

Browse files
committed
2 parents 8a24cf8 + bff5398 commit ae05c4c

File tree

1 file changed

+7
-1
lines changed

1 file changed

+7
-1
lines changed

README.md

Lines changed: 7 additions & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -17,6 +17,7 @@
1717

1818
## インストール
1919
同梱されている`curve_editor.auf``exedit.auf`のあるフォルダもしくは`plugins`フォルダ内に入れ、`@Curve Editor.tra``script`フォルダ**直下**に入れてください。
20+
(※scriptフォルダ直下に入れないと、ドラッグ&ドロップ機能を使用することができません。)
2021
[Visual C++ 2015/2017/2019/2022 再頒布可能パッケージ (x86)](https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x86.exe)をインストールしていない場合は、こちらもインストールしてください。
2122

2223
## 使用方法
@@ -56,6 +57,11 @@ AviUtlを起動後、メインウィンドウの「表示」メニューから
5657

5758
※また、Ctrlキーを押しながらドラッグ&ドロップすると、中間点無視のイージングが適用されます。
5859

60+
#### ドラッグ&ドロップができない場合…
61+
ベジェ・ベジェ(複数)モードについては`Type1@Curve Editor`を、振動・バウンスモードについては`Type2@Curve Editor`をトラックバーのメニューから選択します。
62+
ベジェ・振動・バウンスモードの場合は右上のコピーボタンを押してコピーできるカーブの数値を、ベジェ(振動)モードの場合は表示されているIDをパラメータ設定ダイアログに入力することで使用できます。
63+
64+
5965
### その他
6066
その他の詳しい使用方法については、[Wiki](https://github.com/mimaraka/aviutl-plugin-curve_editor/wiki)をご覧ください。
6167

@@ -105,4 +111,4 @@ AviUtl 1.00, 1.10
105111
バグ報告はこのリポジトリのIssuesまたはTwitter([@mimaraka](https://twitter.com/mimaraka))のDMにてお願いします。
106112

107113
## 免責事項
108-
当プラグイン・スクリプトを使用したことによっていかなる損害が生じても、製作者は一切の責任を負わないものとします。
114+
当プラグイン・スクリプトを使用したことによっていかなる損害が生じても、製作者は一切の責任を負わないものとします。

0 commit comments

Comments
 (0)