We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
There was an error while loading. Please reload this page.
1 parent 4d07f07 commit b0490aaCopy full SHA for b0490aa
README.md
@@ -20,7 +20,7 @@ AviUtlを起動後、メインウィンドウの「表示」メニューから
20
ウィンドウ下部の「Copy」ボタンをクリックすると、クリップボードにカーブの値がコピーされます。アニメーションカーブを設定したいパラメータの移動方法に「Value@Curve Editor」を選択し、「移動フレーム間隔」の数値入力欄でコピーした値を貼り付けるとカーブが適用されます。
21
22
- #### IDモード
23
- IDモードでは、0~255までのグラフのIDを使って、最大256個のカーブをプロジェクトファイルに保存できます。
+ IDモードでは、0~1023までのグラフのIDを使って、最大1024個のカーブをプロジェクトファイルに保存できます。
24
ベジェ軌道スクリプトと同様に、パラメータにIDを入力することで作成したイージングが使用できます。
25
26
このモードでは、制御点を追加することでマルチベジェ軌道のように複雑なカーブを作成することもできます。
0 commit comments