File tree Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +19
-1
lines changed Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +19
-1
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change 1
1
# Curve Editor for AviUtl v0.1
2
2
ベジェ曲線のイージングをウィンドウ上で編集できるAviUtlプラグインです。
3
- ![ スクリーンショット 2022-08-06 193736 ] ( https://user-images.githubusercontent.com/106879397/183245391-bb7a1603-3054-441d-b912-807098646cb9 .png )
3
+ ![ スクリーンショット 2022-10-01 170054 ] ( https://user-images.githubusercontent.com/106879397/193399542-45d1b0ae-7eac-4150-aeb5-5678cb52e802 .png )
4
4
5
5
## ダウンロード
6
6
現在開発中のため配布は行っていません。
@@ -60,6 +60,24 @@ AviUtlを起動後、メインウィンドウの「表示」メニューから
60
60
#### カーブを反転
61
61
カーブが、グラフの中心について点対称の形になります。つまり、EaseInのカーブはEaseOutに、EaseOutのカーブはEaseInになります。
62
62
63
+ ### ショートカットキー
64
+ カーブ編集時には、以下のショートカットキーが使用できます:
65
+
66
+ #### [ A] キー
67
+ 操作しているハンドルと反対方向のハンドルの挙動を切り替えます。
68
+
69
+ #### [ F] キー
70
+ カーブをグラフウィンドウにフィットさせます。
71
+
72
+ #### [ R] キー
73
+ カーブを反転させます。
74
+
75
+ #### [ S] キー
76
+ カーブをプリセットに保存します。(未実装)
77
+
78
+ #### [ <] / [ >] キー
79
+ 前/次のIDのカーブに移動します。
80
+
63
81
### 値を読み取る
64
82
矢印マークのボタンをクリックし,変換後の値を入力するとグラフにカーブが反映されます。(Valueモードのみ)
65
83
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments