File tree Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +0
-6
lines changed Expand file tree Collapse file tree 1 file changed +0
-6
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change @@ -32,17 +32,13 @@ ros2 launch raspimouse_navigation robot_navigation.launch.py lidar:=lds
32
32
ros2 launch raspimouse_navigation robot_navigation.launch.py lidar:=urg lidar_port:=/dev/ttyACM0
33
33
```
34
34
35
- <br >
36
-
37
35
Remote PC上で、次のコマンドを実行します。自己位置推定と経路生成用のノードを起動し、RVizを立ち上げます。
38
36
引数のmapパラメータには、SLAMで生成した地図(.yamlファイル)を指定してください。
39
37
40
38
``` sh
41
39
ros2 launch raspimouse_navigation pc_navigation.launch.py map:=$HOME /MAP_NAME.yaml
42
40
```
43
41
44
- <br >
45
-
46
42
無事RVizが起動したら、初期位置・姿勢を合わせます。RVizの画面上部の* 2D Pose Estimate* をクリックします。
47
43
48
44
地図上でRaspberry Pi Mouseが存在すべき尤もらしい位置をクリックし、** そのままホールド** します。
@@ -86,8 +82,6 @@ ros2 service call /motor_power std_srvs/srv/SetBool data:\ true
86
82
- Default: ` false `
87
83
- シミュレーション動作時は` true ` 、実機動作時は` false ` を指定します。このパラメータは内部で起動される` Nav2 ` 関連ノードで使用されます。
88
84
89
- <br >
90
-
91
85
** [ Nav2] のパラメータについては、以下を参照してください。**
92
86
93
87
- [ Nav2:初めてのロボットセットアップガイド] ( https://docs.nav2.org/setup_guides/index.html )
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments