Releases: mimaraka/aviutl-plugin-curve_editor
Curve Editor v1.0.2
- 振動・バウンスモードで、グラフを拡大するとガタガタな表示になる問題を修正
- ベジェ(複数)モードについて、AviUtlで重い編集をしているときにベジェの操作を軽くできるオプションを追加
- その他軽微な修正
※まだ多少のバグが残っている可能性があります。ご了承ください。
Curve Editor v1.0.1
- 振動・バウンスモードでビューをズームしたときに描画が異様に重くなる問題を修正
- その他軽微なバグ修正
※まだ多少のバグが残っている可能性があります。ご了承ください。
Curve Editor v1.0
- レイアウトの変更
- 新モード「振動」モード、「バウンス」モードの追加
正式版です。
※まだ多少のバグが残っている可能性があります。ご了承ください。
Curve Editor v0.4.3 (Alpha版)
- Shift, Ctrl, Altキーを押しながらの編集をIDモードでも使えるようにした。
- 様々なバグ修正
- コードの簡略化
プリセット機能以外の機能が実装されています。
※Alpha版ですので、意図しないバグが発生したり、今後仕様が大きく変更されたりする可能性があります。導入は自己責任でお願いします。
Curve Editor v0.4.2 (Alpha版)
- 軽微なバグ修正
プリセット機能以外の機能が実装されています。
※Alpha版ですので、意図しないバグが発生したり、今後仕様が大きく変更されたりする可能性があります。導入は自己責任でお願いします。
Curve Editor v0.4.1 (Alpha版)
- バグの修正
プリセット機能以外の機能が実装されています。
※Alpha版ですので、意図しないバグが発生したり、今後仕様が大きく変更されたりする可能性があります。導入は自己責任でお願いします。
Curve Editor v0.4 (Alpha版)
- D&D機能の実装
- Value表示ボタンの追加
プリセット機能以外の機能が実装されています。
※Alpha版ですので、意図しないバグが発生したり、今後仕様が大きく変更されたりする可能性があります。導入は自己責任でお願いします。
Curve Editor v0.3 (Alpha版)
- レイアウトの変更
- Value/ID切り替えボタン、ID表示・移動ボタンの追加
カーブを編集するUIと、カーブの適用、プロジェクトファイルへの保存機能が実装されています。
※Alpha版ですので、意図しないバグが発生したり、今後仕様が大きく変更されたりする可能性があります。導入は自己責任でお願いします。
Curve Editor v0.2.1 (Alpha版)
- テーマを追加
- ボタンにツールチップを追加
カーブを編集するUIの一部と、カーブの適用、プロジェクトファイルへの保存機能が実装されています。
まだ搭載していないボタンについては、右クリックメニューから設定を行ってください。
※Alpha版ですので、意図しないバグが発生したり、今後仕様が大きく変更されたりする可能性があります。導入は自己責任でお願いします。
Curve Editor v0.2 (Alpha版)
- ボタンを一部搭載
カーブを編集するUIの一部と、カーブの適用、プロジェクトファイルへの保存機能が実装されています。
まだ搭載していないボタンについては、右クリックメニューから設定を行ってください。
※Alpha版ですので、意図しないバグが発生したり、今後仕様が大きく変更されたりする可能性があります。導入は自己責任でお願いします。