Skip to content

エンバグしにくい内部構造

tyru edited this page Oct 20, 2012 · 2 revisions
  1. :EskkMapなどで内部的なキーの文字そのものを変えない
  • バグりやすいため
  • マッピングを作るならVimのマッピングの実装と同じく 登録されたマッピングのキーが入力されたらマッピングを展開する
  • デフォルトのキーはCPUの命令セットのようなものと考える
  1. 入力されたキーは全てeskk#filter()に渡るようにマッピングして、関数内で処理する
  • 特定のキーはマッピングで処理して~などとするとバグりやすい
  • ただ今のところ入力された全てのキーをフックしている訳ではなく、g:eskk#mapped_keysにあるキーのみマッピングしている
Clone this wiki locally